Sight Seeing (as of August 1999)
ハッキリ言って、モーリシャスは海がとってもきれいなので、ホテルでのんびり過ごして海を眺めているだけで、あるいは、イルオセルフなどに行ってのんびりしていればもうそれだけで至福の幸せを感じる場所であります。
でも、ちょっとホテルの外を出てモーリシャスを楽しむのもいいかしれません。実は観光スポットに着くまでの道路の景色が素晴らしかったりします。あたり一面のさとうきび畑や、とんがった山々、畑の中に突然現れる溶岩のような土砂を積み上げた山の多さに驚かされます。

■ イスラモーリシャス号でのクルーズ
島の北部の一番にぎわってる町「グランベ」より「イスラモーリシャス」という帆船に乗って一日クルーズします。

■ 首都ポートルイス
銀行や政府関係の建物があったり、結構都会の様相を醸し出しています。でも、ビルのバックに山が見えたりすぐ近くに港があったりするので、やっぱりのんびりしてるかな。
最近出来た近代的なモールもあります。中には映画館が入っていたり、モーリシャスの若者はここで休日デートしたりするのかしら?といった場所です。でも、日本の女性が好むようなブランド品のたぐいが置いてあるようなショッピングセンターではありません。
ちょっと足を伸ばしてみると、絶滅したドドの剥製の見れる博物館(歴史館だったかな?)があります。
その他、小道を歩いてみると、アラブ商人のやっている絨毯のお店があったり、結構面白いところもありますよ。

■ ドメーヌ・レパーユ
植民地時代の農園を再現したテーマパークといったところでしょうか。園内には、カジノがあったり(但し夜のみオープン)本格的な中華料理やフレンチクレオール料理の頂けるレストランもあります。その他、ラム酒の製造工程を見学できたり、ハーブ菜園を見学したり、園内を行き交う馬車にのれたりします。そうそう、園内を一周している汽車(日本の遊園地で乗る乗り物みたいなもの)にも乗れますよ。


| Return | Home |